年末ですが2日間というスケジュールで、長野県の白馬村周辺に行ってきました。
もっとすごい雪を想像していたのですが、白馬村で60cmくらいでしょうか。
白馬三山などの山々は新雪の山容がきれいでした。

この写真は白馬岳。
夕日が山に落ちてから、水田の白い大地からは霧が流れて
幻想的な風景に。

翌朝は松川の雪景色を撮影。
うっすらと木々についた霧氷。
川からは湯気のように立ち昇るもや。

西に見える白馬三山の朝焼け。

今年もあと6日。
いろいろあった年ですが、なんとか無事に新年を迎えられそう。
なるべく人混みを避けて静かに過ごします。
【関連する記事】