水が消火栓のように飛び出している。

ここは新潟県 魚沼市 銀山平。
この水をペットボトルに入れて持ち帰った。
自宅へ戻り早速コーヒーを入れてみたら、いつも入れているコーヒーの味が
別のもっと高級なコーヒー豆で入れたかのように味が違う。
コクがあり香りがいい、大満足の味です。
これほどコーヒーのおいしさが違う水はやはりスゴイ。
自然が作り出した水はコーヒー豆の成分をすべて抽出したかのように
素材そのものの味を純粋に出してくれる。
日本茶を入れてもおいしい。 お米を炊いてもうまい。
今は、冷蔵庫で氷を作り焼酎をロックで飲んでいます。
安い焼酎が何ランク上の高級焼酎に変わったんだろう?
やはり水は大事だ。 人が生きる基本のものだから。
銀山平は今まだ残雪があちこちにある。 この写真は5月19日のものです。
それでも地元の人に聞くと雪解けが例年より早いという。

フキノトウも見られました。
