2010年03月15日

”この人に会いたい”

先日、ある中学校から連絡をいただいた。
5月の修学旅行で”この人に会いたい”という自主研究を行い
生徒ひとりひとりが会いたい人に連絡を取り、会って話を聞く
という企画です。
あるひとりの生徒さんが私を選んでくれたのです。
光栄です。
とてもしっかりした企画書で、文章がすばらしい。
私の胸を打つ生徒さんの文面はとても中学生の言葉とは
思えない内容でした。
残念ながらお断りさせていただきました。
この季節は、撮影に忙しく約束が無理だからです。
昨日、お断りの手紙を書きながら、質問内容に答えていると
写真をはじめたきっかけは? とか昔を思い出す項目がたくさんあり
改めて今までの自分を考える機会になりました。
5月、いい修学旅行になることを祈っております。

日本風景写真家協会展はあと4日。
連日多くの方にご来場いただいております。
昨日の六本木。
六本木.jpg

CIMG2001.jpg
posted by しんちゃん at 07:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月30日

高速道1000Km

中国道をひたはしり夜になりました。
広島県で西の太陽が雲に包まれ、夕日は見れなかった。
山口県に入り、時折走る車のライトが明るく
感じるほどの暗い道を走行中。
まだ九州には入れません。 東京からここまで
おおよそ1000km。 やはり遠いなぁと感じてきた。
腰が少し痛くなったのと、夜になりあたりの闇がそう
感じさせたのかもしれません。
携帯電話が鳴らないのはいいとしても、誰とも
連絡が途絶えるのはやはり大変ですね。
連休中に出かけられる人は携帯電話を忘れず持参してください。
昼間の公衆電話からの発信は結構料金が高くびっくりしました。

2日後には九州に携帯電話が届くようなので一安心。
明日の朝は九州に入っていますよ。
ラベル:高速道 携帯電話
posted by しんちゃん at 21:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする