日光の秋は賑やかです。
日中は平日でも車が多くて、ところどころ渋滞しています。
このところの寒さが秋を深めています。
半月峠の駐車場から半月山展望台までは歩いて約25分。
すこし急な上りもあり、立ち止まっては景色を見て、また
登る。 でも展望台からは中禅寺湖が一望でき素晴らしい眺め。
展望台は人が多くて、八丁出島の紅葉を写真に撮るには三脚を
構えてゆっくりとは撮れない。 仕方なく手持ちでの撮影。 10月24日

快晴の空に雲が湧いて湖の湖面は影が黒く出ています。
朝は快晴、光徳牧場では牛が芝枯れの牧草地を歩いています。

次の日の朝 (10月25日)、霜が降りて寒さも厳しい。
小田代原まで歩いて行くと、意外と霜が少なくて残念。
草地はうっすらと霜で白くなっているだけです。
でも、カラマツ林はオレンジ色のいい色です。

霜

秋は一気に山を駆け下りてゆきます。 山の木々は葉を落とし白い大地が
突然やってきます。 これからは、平地と山の上ではすごく違いが出る季節です。
みなさんお出かけの服装には気をつけてください。
【関連する記事】