湧水が流れゆく草地から、まるで身を乗り出すような姿でヤマユリが
咲いています。
大輪の花は重いでしょう?
それならこんな危なげなところに咲かなくてもよさそうなものを。
凡人はすぐに貶してしまう。
背景が美しいから咲いているのさ。
ヤマユリの声が聞こえてきそうです。


う〜ん、確かに水の流れがきれいだ。
この場所の上では岩から水が大量に湧き、すごい勢いで流れ下ってゆく。
ヤマユリは一年に1つずつ花を増やすといわれるようだが、いったい何年前
からここに花を咲かせているのだろう?
花の重みで球根も抜けてしまうのではないか?
余計な心配は花の数をみれば必要ないようですね。
健気な白い花、しかし芯はとても強いのですね。
ヤマユリの花言葉は「威厳」 「甘美」 とか。
そんなつぶやきを聞こうともせずに水は激しく流れていきます。
ラベル:ヤマユリ