道の駅関川は、新潟県関川村にあります。

ここで食したのは焼いた鮎。


1匹 350円
鮎は香魚と呼ばれ、香りがいい魚です。
夏を過ぎたころ産卵期を迎えて川を下る。
落ち鮎 といったほうが親しみやすいかもしれません。
午前10時ごろ行くと焼けたばかりの鮎がありました。
もちろん買って食べると、鮎の香りが口の中に広がります。
焼いたばかりで肉質もやわらかくて、骨まで食べれます。
鮎の香りはいつまでも口の中に残っていました。
この道の駅関川の近くには 荒川 が流れています。
荒川は、これからの季節サクラマスや鮭が海から上ってきて、釣り人には
最高のシーズンとなるようです。
秋晴れの空。 清々しい季節を迎えて秋は徐々に深まってゆきます。
【関連する記事】