朝、道路には雪はなくホッとしていると、新たな雪が時折
激しく降ってきた。 積もるかな〜
やがて、雨になってくると雪は消えてきた。
東京の西部 奥多摩に行くと雪が降っていて木々は雪をまとっていた。
多摩川を橋の上から眺めていると水が流れゆく音が聞こえてくる。
ここは鳩ノ巣渓谷。
山には冷たい霧が立ち込めている。
奥多摩には杉林が多く、いまあちらこちらで花粉を出さない杉に植え替えを
しているために伐採された林も目につきます。
杉のある樹林の雪景色。
立春を過ぎて、木々の幹も色が変わってきています。
春はゆっくりと歩んでくるのですね。
2013年02月06日
奥多摩の雪
この記事へのコメント