GW初日、天候にも目まぐれて朝から高速道路も
渋滞しているようです。
桜が早く咲き終わり、新緑の季節へと進んでいます。
ブログのヘッダーも季節に合わせて変更しました。
秋田県仙北市 玉川をゆくサップボード。
このあたりは新緑の頃は雪解け水が川を増水させて、川の木々は水中木
となり彩り豊かな風景を見せてくれます。
サップ(SUP)ボードと呼ぶマリンスポーツの人が3人、川面を移動する
ときに出会い撮影。 2023年5月
サップボードは近年盛んになり、2年前に福井県の海で見かけたことがありました。
SUP(スタンドアップパドル) というようですが、初めて見たときは
スキーのスノボーみたいなものが海を進んでゆく。
なんだろ〜 と驚いたことを思い出しました。
ゆっくりと進んでゆくのを見ていると気持ちよさそうだとは
思いますがやりたい気持ちは起きません。
スノボー世代でないとバランスが大変だと感じていました。
この頃気温も高くなり、夏が来たかのような暑さを感じたりします。
まだ4月、1日 1日の気温差には気をつけたいものですね。